本文
入園申し込みについて
市内こども園・未満児保育施設の入園について
入所を希望する月の前月10日までに必要書類を各こども園・未満児保育施設またはこども家庭課へ提出してください。
◆申請場所
希望するこども園・未満児保育施設またはこども家庭課
◆提出書類
(1)教育・保育給付認定申請書【様式はこちらから】
(2)2号・3号の場合…保育の必要性を確認するための書類(様式1~7)【様式はこちらから】
令和7年度から新規で入園を希望するお子さん
新年度から新規で市内のこども園・未満時保育施設に入園を希望するお子さんの申込書を配布します。保護者の方は、入園希望のこども園・未満児保育施設へ指定配布日・時間内にお越しください。申込書配布の際には、担当職員から個別に説明があります。都合のつかない方は、下記日程のいずれかにお越しください。
園名 | 所在地 | 申込書配布日 | 配布時間 |
---|---|---|---|
きたこども園(ししのこの受付可) |
萩原町野上768番地 | 令和6年10月9日(水曜日) | 9時00分から11時00分 |
みなみこども園(ししのこの受付可) | 萩原町萩原600番地1 | 令和6年10月10日(木曜日) | 9時00分から11時00分 |
おさかこども園 | 小坂町大島622番地1 | 令和6年10月2日(水曜日) | 9時30分から11時00分 |
わかばこども園 | 小川1048番地1 | 令和6年10月16日(水曜日) | 13時00分から15時30分 |
かなやまこども園 | 金山町金山2301番地3 | 令和6年10月18日(金曜日) | 13時30分から14時00分 |
たけはらこども園 | 乗政1005番地1 | 令和6年10月17日(木曜日) | 13時30分から16時00分 |
みやだ子育て・保育ステーション | 萩原町大ヶ洞74番地3 | 令和6年10月2日(水曜日) | 13時30分から14時00分 |
かみはら子育て・保育ステーション | 門和佐3688番地 | 令和6年10月17日(木曜日) | 10時30分から11時00分 |
なかはら子育て・保育ステーション | 焼石3530番地1 | 令和6年10月18日(金曜日) | 10時30分から11時00分 |
わかあゆ子育て・保育ステーション | 馬瀬名丸1041番地 | 令和6年10月10日(木曜日) | 13時30分から14時30分 |
岐阜県立下呂温泉病院つくし保育所 | 森2211番地 |
令和6年10月16日(水曜日) |
9時30分から11時30分 ※1階「集団指導室」へお越しください |
【予備日】こども家庭課 |
萩原町萩原 星雲会館内 |
令和6年10月21日(月曜日)以降 | 8時30分から17時15分 |
※個別説明の時間は10分程度です。時間内にお越しください。
※個別の入園案内配布・説明のみですので、お子さんを連れてきていただかなくても大丈夫です。
※順次ご案内しますので、お待ちいただく場合がございます。
※育児休業明けの予約入園(新年度5月~12月)をご検討の方も該当となります。
※上記の案内配布に来れない場合は他の日程またはこども家庭課へご相談ください。
手続きの流れ
(1) 認定・入園の申請
各こども園・未満児保育施設またはこども家庭課に必要書類をご提出ください。
3歳未満児
1次受付 提出期限 令和6年11月1日(金曜日)【締め切り厳守】
※期限を過ぎますと2次募集以降の申込受付となります。
2次受付 提出期限 令和7年1月10日(金曜日)【締め切り厳守】
3次受付 提出期限 令和7年2月10日(月曜日)【締め切り厳守】
その後は随時受け付けています。
各受付ごとに定員になり次第、募集を締め切る場合があります。
3歳以上児
1次受付 申請提出期限 令和6年11月1日(金曜日)【締め切り厳守】
その後は随時受け付けています。
(2) 書類審査・調査
提出書類の内容について市が審査を行います。
なお、不明な点や書類不備等があった場合は電話等により調査を行うことがあります。
(3) 選考(利用調整)
入園希望者が利用定員を上回る場合、入園の選考(利用調整)が行われます。
利用調整は「入所選考基準指数表」を基に行います。入所選考基準指数は、保護者の基準指数の合計と該当する世帯加算の合計を合わせたものとなります。指数が同点となった場合は、世帯ごとの調整指数にて優先順位を決めます。
利用調整の結果「利用調整結果通知書」をこども園等またはこども家庭課から送付します。
(4) 入園の決定
利用調整による入園が決まった場合は「入園申込書」を入園が決定した園へ提出してください。「入園承諾書」をこども園等またはこども家庭課から送付します。
(5) 認定・保育料等の決定
保育の必要性に応じた認定(1号・2号・3号)および保育料等の決定をします。「認定決定通知書」「保育料等決定通知書」をこども園等またはこども家庭課から送付します。