ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ごみ・衛生 > ごみ・リサイクル > 空き缶、金物類ごみの出し方

本文

空き缶、金物類ごみの出し方

記事ID:0015290 更新日:2023年5月26日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

空き缶・金物類ごみの出し方

分別方法

空き缶、金物類ごみの分別方法
  飲食料用あきかん専用袋 金物類専用袋
袋の画像 飲食料用あきかん専用袋 金物類専用袋
ごみの種類

・飲み物の空き缶
 ボトル缶、飲料びんの金属製のふたも含む

・食べ物の缶詰等の空き缶
 クッキーなどの缶や、ペットのエサの缶も含む

※アルミ缶、スチール缶は分けなくてよい

・空き缶以外の金属
 スプレー缶、鍋・やかん、工具類、包丁、釘など

※鍋の取っ手などは取り外さなくてよい

捨て方

・中身をよく水洗いしてから入れる

・つぶさずに入れる

・缶の中にたばこの吸い殻などのごみを入れない

・地域の資源回収も活用しましょう

・刃物や針を入れるときは厚紙や布などで保護する

・スプレー缶は中身を使い切り、穴を開けてガス抜きをする

・家電製品を分解して入れない

・袋が破れたりしないよう、大人が一人で運べる程度の重さまでを目安とする

※どちらの種類も今まで通り「不燃ごみ」の日に出してください。

※違う種類のごみが混ざっているものは収集できません。大変お手間をおかけしますが、金属ごみのより効率的なリサイクルのためご協力いただきますようお願いします。

従来の「あきかん・金物専用袋」も利用できます

これまでご利用いただいていた従来の旧袋「あきかん・金物専用袋」は、「飲食料用あきかん専用袋」または「金物類専用袋」の代わりとしてご利用いただけます。ご利用の際は、中身を「飲食料用空き缶のみ」または「その他の金物類のみ」に分別してご利用ください。

旧袋「あきかん・金物専用袋」関する詳細ページ