ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ

本文

令和5年度決算の概要

記事ID:0029373 更新日:2024年10月1日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

一般会計の決算概用  ​

  令和5年度一般会計の決算額は、歳入総額264億1,588万円(前年度比4.9%減)、歳出総額251億9,149万円(前年度比2.6%減)となり、繰越財源を除く実質収支は10億3,235万円となりました。 

  令和5年度は、急激な円安による物価高騰の影響を大きく受ける低所得世帯や事業者等に対し国・県の交付金を活用し、きめ細やかな支援を実施しました。

 歳入では、市税が市民税・固定資産税・入湯税の増により前年度から7,415万円増額、ふるさと寄附金が10億3,002万円で前年度から3億1,812万円増額となりました。一方で、市税と同様に歳入の根幹をなす地方交付税は2億3,041万円減額、市債の発行額は建設事業費の減等により前年度から5億1,380万円減額となりました。

 歳出では、新型コロナウイルス感染症対策および原油・物価高騰対策として約6億円を支出しました。また建設事業費は大規模な施設整備が完了したことにより前年度から2億2,553万円減額、災害復旧費は、令和2・3年豪雨災害復旧事業の完了により5億9,150万円の減額となりました。

各会計の決算状況

一般会計・特別会計

区分 歳入決算額 歳出決算額
一般会計 264億1,588万円

251億9,149万円

国民健康保険(事業勘定) 34億6,635万円 33億9,089万円
後期高齢者医療 6億3,239万円 6億1,931万円
介護保険(介護サービス) 2億4,162万円 2億2,691万円
介護保険(保険事業勘定) 39億730万円 37億5,446万円
国民健康保険(診療施設) 3億2,502万円 3億238万円
下呂財産区 646万円 412万円
学校給食費 1億4,715万円 1億4,652万円
特別会計小計 87億2,629万円 84億4,459万円
合計 351億4,217万円 336億3,608万円

※額は千の位を四捨五入して万単位としていますので、合計と一致しない場合があります。

公営企業

水道事業会計

収益的収入 9億2,332万円
資本的収入 4億3,942万円
収益的支出 13億620万円
資本的支出 5億9,636万円

下水道事業会計

収益的収入 12億2,724万円
資本的収入 12億3,424万円
収益的支出

18億157万円

資本的支出 12億3,860万円

下呂温泉合掌村事業会計

収益的収入 5億4,228万円
資本的収入 2,660万円
収益的支出 4億9,499万円
資本的支出 2,420万円

金山病院事業会計

収益的収入 12億9,641万円
資本的収入 1億3,426万円
収益的支出 12億9,232万円
資本的支出 1億9,433万円

 

 ※企業会計決算額はすべて税込

 ※収益的支出には現金の支払いが伴わない減価償却費などが含まれるので、収支が赤字であっても必ずしも現金(資金)が不足しているということではありません。

関連ファイルダウンロード

令和5年度 決算に関する資料 [PDFファイル/6.72MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)