ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 住民票・戸籍 > 戸籍 > > 旅券(パスポート)の申請・受取方法
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 住民票・戸籍 > パスポート > > 旅券(パスポート)の申請・受取方法

本文

旅券(パスポート)の申請・受取方法

記事ID:0000263 更新日:2025年3月26日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

一般旅券発給申請書について

一般旅券には5年用・10年用の2種類の申請書があります。(18歳未満の方は5年用のみの申請となります。)

一般旅券発給申請書は、下呂市役所1階・市民サービス課、各振興事務所窓口(下呂を除く)、竹原出張所 に備えています。

申請方法について

オンライン申請

マイナポータルを利用してオンラインで手続きを行うことができます。オンラインの手続きには、マイナポータルとマイナンバーカードを利用します。なお、受け取りについてはこれまで通り窓口へ本人がお越しいただく必要があります。

詳しい利用方法は、国や県のホームページをご覧ください。

電子申請(オンライン申請)について|岐阜県旅券センター(pref.gifu.lg.jp)<外部リンク>

国内からオンライン申請する|外務省 (mofa.go.jp)<外部リンク>

窓口での申請場所・申請時間

下呂市役所 1階 市民サービス課 ※各振興事務所窓口・竹原出張所では申請ができません。

平日 午前9時00分から午後5時00分まで

詳しくは、岐阜県ホームページのパスポート申請<外部リンク>をご覧ください。

旅券の受取について

受取場所・必要期間等

下呂市役所 1階 市民サービス課 ※各振興事務所・出張所での受取は出来ませんのでご注意ください。

平日 午前9時00分から午後5時15分まで

 申請日から市役所の閉庁日を除いて数えた11日目以降の日となります。(写真が不適当などの理由で、11日間で受取ができない場合があります。余裕をもって申請してください。)

 パスポートの受け取りは、必ず本人がお越しください。代理の受領はできません。

 受け取り時に、一般旅券受領証(窓口での申請時にお渡しします)と手数料(下表)が必要となります。

手数料

 
パスポートの種類 窓口(紙)申請 オンライン申請
収入印紙 岐阜県収入証紙 合計 収入印紙 岐阜県収入証紙 合計
10年 14,000円 2,300円 16,300円 14,000円 1,900円 15,900円
5年(12歳以上) 9,000円 2,300円 11,300円 9,000円 1,900円 10,900円
5年(12歳未満) 4,000円 2,300円 6,300円 4,000円 1,900円 5,900円

​※収入印紙は郵便局、岐阜県収入証紙は金融機関で購入できます。

※オンライン申請の場合はクレジットカード納付も選択できます。手数料のクレジットカード納付について|岐阜県旅券センター(pref.gifu.lg.jp)<外部リンク>

※記載事項の変更や増補についても手数料が必要です。

注意事項

岐阜県旅券センター<外部リンク>(岐阜市・OKBふれあい会館内)でも従来どおり申請・受取ができます。

※市役所窓口で申請された場合は、市役所窓口のみでの受取となります。(市役所で申請された方の岐阜県旅券センターでの受取や、岐阜県旅券センターで申請された方の市役所での受取はできません。)