ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 救急・消防・防災・安全 > 防災 > 防災マップ・避難所 > 下呂市土砂災害・洪水ハザードマップについて

本文

下呂市土砂災害・洪水ハザードマップについて

記事ID:0000405 更新日:2024年3月4日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

土砂災害・洪水ハザードマップ

 土砂災害に対する警戒区域や洪水が想定される区域、避難に関する情報を地図にまとめたものです。

 災害が発生しそうな場所などを把握して、住民の皆さんの適時適切な避難行動につなげていただき、災害による被害を最小限に抑える目的で作成したものです。

 このマップは地域へ配布しており、各振興事務所にも配備しています。また、データとして以下の地区別のリンク先よりダウンロードしていただけます。

 ※現在、各地区のマップの見直しを順次進めております。マップの更新確認は、各ハザードマップ内の「作成年月日」をご確認ください。

 ※下呂市内の指定緊急避難場所・指定避難所にあっては、こちらをご確認ください。( 下呂市指定緊急避難場所・指定避難所一覧 )

令和6年3月更新情報

土砂災害ハザードマップは、土砂災害と洪水(浸水)想定区域を併記した、「土砂・洪水災害ハザードマップ」へと順次更新しております。令和元年度に馬瀬地域・小坂地域を更新、令和3年度に金山地域を更新、令和4年度に萩原地域を更新、令和5年度に下呂地域を更新しました。

 近年、災害は大規模化・頻発化しています。命を守るためには「早めの準備、早めの避難」が大切です。

 自宅や職場の近くの危険個所を確認し、避難する際の経路などについて、家族で話し合っておきましょう。

 災害から身を守るためには、日頃の備えと早めの避難が大切です。避難完了までに、あなたは何時間かけますか?

災害から身を守るためには?(ハザードマップ裏面) [PDFファイル/1.31MB]

下呂市 GIS版ハザードマップ(県統合型GIS)の公開

 下呂市全域の災害関連情報が任意の範囲で確認できます。土砂災害(特別)警戒区域、浸水想定区域、水害危険情報図、指定緊急避難場所、指定避難所、同報無線屋外拡声子局(パンザマスト)位置、地域と確認する土砂・水害危険個所、土石流個所(※)を確認できます。

 なお、避難の基本ルートについては、お手元のハザードマップ(上記の下呂市土砂災害・水害ハザードマップ)をご確認ください。

 避難ルートは“災害状況により変わる場合がある”と思いましょう

(※)地域の皆さんとワークショップで確認した情報です。避難行動等での情報として、大まかな位置や範囲を図示したものです。

 位置や範囲に精度を求めたものではありませんので、ご注意ください。

 GIS版 下呂市土砂災害洪水ハザードマップはこちらから<外部リンク>

 ※下呂市内の浸水、土砂災害についてのGIS版ハザードマップです。凡例は下記をご覧ください。

土砂・洪水HM凡例説明

  GIS版 飛騨川浸水想定区域マップはこちらから<外部リンク>

 PDF版 飛騨川浸水想定区域マップはこちらから(※浸水想定区域図の指定範囲をデータでダウンロードできます)

 ※水位周知河川である飛騨川の浸水想定区域図(宮田から三原までの区間)です。

 最大浸水想定、護岸侵食、家屋倒壊図等を反映しています。凡例は下記をご覧ください。

GIS飛騨川浸水想定凡例・補説(浸水深)の画像1
GIS飛騨川浸水想定凡例・補説(浸水深)の画像2
GIS飛騨川浸水想定凡例・補説(浸水時間)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)