本文
警戒レベルを用いた避難情報の発令について
避難情報【警戒レベル】について
住民等が情報の意味を直感的に理解できるよう、防災情報を5段階の警戒レベルにより提供し、とるべき行動の対応を明確化しています。
また、住民自らが行動をとる際の判断の参考となる情報として、指定河川洪水予報、河川の水位情報、大雨警報、土砂災害警戒情報、土砂災害危険度分布等を警戒レベル相当情報として提供しています。
今回、災害対策基本法が改正(令和3年5月10日公布、同年5月20日施行)されたことを受け、市町村が発令する避難情報の内容について変更されました。
下呂市では、避難情報を発令する際に、防災行政無線や下呂市メール等による周知を行います。
防災行政無線から流れる放送は最大音量での放送となり、警戒レベル4、警戒レベル5についてはサイレン吹鳴を合わせて行います。
(内閣府ホームページ)<外部リンク>
(警戒レベルチラシ:内閣府)<外部リンク>
避難行動判定フローについて
台風・豪雨時に備えて、ハザードマップと一緒に「避難行動判定フロー」を確認しましょう。
ハザードマップの見方や、避難情報のポイントについても掲載しております。
(避難行動判定フロー・避難情報のポイント:内閣府)<外部リンク>
(小学生向け避難行動判定フロー:内閣府)<外部リンク>