本文
年に1度は特定健診を受診しましょう
下呂市では、特定健診を2人に1人が受けています
下呂市の特定健診の受診率は51.4%で、2人に1人が特定健診を受診しています。全国や岐阜県の受診率と比較すると10%以上受診率が高く、多くの市民の方が特定健診を受診しています。
特定健診では、約10,000円相当の健診を1,000円の自己負担で受診できます。
受診できるのは、年に1回のみです。対象の方には特定健診の受診券を送付していますので、この機会にぜひご受診ください。
特定健診の流れは簡単3ステップ
健診を受診できる医療機関はこちら
以下の医療機関で健診を受診することができます。予約受付時間内に電話で予約をしてください。
がん検診についても、健診と同時に受けることが可能です。(胃・肺がん検診については、下呂温泉病院と金山病院のみ受診可)
受診できる医療機関についてはこちら [PDFファイル/338KB]
受診するときの持ち物
1.健康診査受診券(特定健診)
2.国民健康保険被保険者証
3.自己負担金(1,000円)※眼底検査を実施する場合は追加で500円必要になります。
人間ドックの助成も実施しています
人間ドック助成の概要はこちら [PDFファイル/143KB]
下呂市では下呂温泉病院と金山病院で実施する人間ドックの助成を行っています。約3万円の検査費用のうち、2万円分の特定健診とがん検診に相当する部分の費用を助成します。助成を受けるには事前に窓口で申請書を記入する必要がありますので、ご注意ください。また特定健診やがん検診を既に受けている場合は助成が受けられませんのでご注意ください。
特定健診と合わせて「がん検診」も受けられます
下呂市では、特定健診と合わせてがん検診が受診できます。
〇 胃がん検診
〇 大腸がん検診
〇 肺がん・結核検診(喀痰検査※オプション)
〇 前立腺がん検診
〇 肝炎ウイルス検診(B型・C型)
〇 子宮頸がん検診
〇 乳がん検診
※受診できない医療機関がございます。詳しくはホームページをご確認いただくか、健康課へお問い合わせください。
がん検診に関するホームページリンク:「定期的にがん検診を受けましょう」/soshiki/13/1091.html
受診を希望される場合は、事前に健康課へお電話にて申し込みください。
◎お問い合わせ・申込先:下呂市役所 健康課 電話番号:0576-25-2680
避難先でも「特定健診」・「後期高齢者健診」を受けられます
東日本大震災により他地域に避難している市町村の国民健康保険及び後期高齢者医療制度にご加入の方(福島県)は、避難先でも「特定健診」・「後期高齢者健診」を受けることができます。
詳しくはこちらをご確認ください。
福島県の特定健康診査及び後期高齢者健康診査のお知らせ〈令和7年度版〉 [PDFファイル/164KB]