ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ

本文

宿泊税特別徴収義務者の方へ

記事ID:0031594 更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

宿泊税納入等に関する手続き

宿泊税の徴収・申告をしていただく特別徴収義務者(旅館業または住宅宿泊事業の経営者)の皆様に利用いただく各種様式についてご案内します。

宿泊税特別徴収義務者申告書 PDF形式 [PDFファイル/73KB]
Word形式 [Wordファイル/23KB]
宿泊税特別徴収義務者異動申告書 PDF形式 [PDFファイル/52KB]
Word形式 [Wordファイル/22KB]
宿泊施設経営休止・再開・廃止申告書 PDF形式 [PDFファイル/52KB]
Word形式 [Wordファイル/22KB]
宿泊税納入期限等特例承認申請書 PDF形式 [PDFファイル/67KB]
Word形式 [Wordファイル/22KB]

 

多言語対応宿泊税お知らせチラシ

日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語表記チラシ [PDFファイル/1.33MB]

日本語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語表記チラシ [PDFファイル/747KB]

 

修学旅行等による課税免除の届出書

学校の行事として行われる修学旅行などの児童及び生徒は宿泊税の課税が免除されます。宿泊税の課税の免除を求める場合は、事前に行事を行う学校が課税免除届出書を特別徴収義務者へ提出する必要があります。届出を受けた特別徴収義務者は下呂市へ提出をお願いします。
課税免除届出書(記入例あり) [PDFファイル/183KB]
※上の届出書は入湯税の課税免除届出を兼ねていますので、それぞれでの届出は必要ありません。
 

宿泊税に関する事務説明会を開催(終了しました)

下表の日程で宿泊税の申告等に関する事務説明会を開催いたします。特別徴収義務者となられる各宿泊施設へは案内を発送済みです。案内文記載のQRコードより出席のご連絡をお願いいたします。(説明会は下記日程で開催し終了しました)

※後日アップ予定 事務説明会動画(説明部分のみ)YouTubeでの視聴となります

事務説明会日程
日 程 会 場 時 間
令和7年4月8日(火曜日) 馬瀬中央公民館

いずれも 10時から と 14時から の2回

(90分間を予定)

令和7年4月9日(水曜日) 金山振興事務所
令和7年4月14日(月曜日)※ 小坂振興事務所
令和7年4月17日(木曜日)※ いで湯の里ふれあいセンター
令和7年4月18日(金曜日)※ 星雲会館

※4月14日、17日、18日についてはオンラインでの参加も受け付けます。

説明会配布資料

説明会にてお示しする資料は次のとおりです(説明会案内に同封しています)。

下呂市宿泊税特別徴収事務の手引 [PDFファイル/790KB]
下呂市宿泊税に係るQ&A [PDFファイル/924KB]

システム改修補助金

​宿泊税導入に伴う会計システム等の改修に係る補助金につきましては、上記事務取扱説明会時にご案内いたします。
システム改修が必要な宿泊施設様におかれましては、補助対象となる改修については補助金の申請手続き後に着手いただきますようご注意ください。

補助金の概要、申請の流れ、必要書類等は下記をクリックください。
下呂市宿泊税システム整備費等補助金について

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)