本文
次の日程で開設します。お仕事などで平日の日中にカードの申請・お受け取りにお越しいただけない方は、どうぞご利用ください。
電子証明書の更新や暗証番号の再設定、マイナポイントの申し込み、マイナンバーカードによる保険証利用の申し込みなどのお手続きも可能です。
日程 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
令和5年1月29日(日曜日) |
午前9時から正午、午後1時から午後3時 |
下呂市役所市民サービス課 萩原振興事務所(星雲会館) |
令和5年2月26日(日曜日) |
午前9時から正午、午後1時から午後3時 |
下呂市役所市民サービス課 萩原振興事務所(星雲会館) |
運転免許証などの本人確認書類(必ずお持ちください)、個人番号通知カード(下側申請書部分もお持ちいただくと申請がスムーズです)、郵送での申請を希望される場合は申請用顔写真
地方公共団体情報システム機構<外部リンク>または岐阜県後期高齢者医療広域連合から送付されたQRコード付きマイナンバーカード交付申請書をお持ちいただくと申請がスムーズです。
申請の仕方が分からない方を対象に、申請のお手伝いをします。顔写真を準備しなくても、その場で撮影して申請できます。
下呂市役所市民サービス課、萩原振興事務所では、平日(木曜日を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで、申請サポートを行っています。申請サポート
カード交付の通知書(はがき、または封書)、運転免許証などの本人確認書類<外部リンク>、個人番号通知カード(お持ちの方のみ)、住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
原則、下呂地域の方は下呂庁舎市民サービス課で、萩原地域の方は萩原振興事務所でのお受け取りとなります。小坂、金山、馬瀬地域にお住まいの方で、上記の窓口開設日・時間にお受け取りをご希望の方は、開設日の5日前までに下記まで必ず連絡ください。各振興事務所に保管してあるマイナンバーカードを移動する必要があるためです。
0576-24-2222(代表) 市民保健部市民サービス課・市民係