本文
水道料金が改定されます
水道料金の改定
令和6年4月(検針分)より水道料金を改定します。
料金改定では、現在、旧下呂町の下呂地域(東上田~三原)に給水している上水道区域と、それ以外の地域に給水している簡易水道区域で、格差のある料金を統一するとともに、現在の料金収入総額に対して約5%増額する改定を実施します。
料金改定に関して詳しく知りたい方はこちら
料金改定について
料金改定の背景や、改定についての内容はこちらをご覧ください→料金改定について
下呂市水道料金シミュレーター
改定後の水道料金は、以下のQRコードを読み取り必要項目を入力すると試算できます。
QRコードを読み取れない方はこちら→下呂市水道料金シミュレーターフォーム<外部リンク>
水道料金改定に関するQ&A
下呂市の水道料金改定に関してQ&Aをまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください→水道料金改定に関するQ&A [PDFファイル/722KB]
料金改定について(詳細)
料金改定についての詳細な内容はこちらをご覧ください→料金改定について(詳細)
上下水道料金一覧表・上下水道負担金・分担金一覧表
料金改定後の上下水道料金一覧表についてはこちら→上下水道料金一覧表
料金改定後の上下水道負担金・分担金一覧表についてはこちら→上下水道負担金・分担金一覧表
関連するリンクはこちらから
下呂市上下水道運営委員会←下呂市民の代表者数名と学識経験者を交えた会議が行われています。
下呂市給排水工事指定店名簿←下呂市の水道業者さんの一覧です。家庭内での漏水に困ったときはお問い合わせください。
いま知りたい水道<外部リンク>←厚生労働省の公式ホームページです。水道について非常に分かりやすいパンフレットが掲載されています。
水道だより(第1回)←テーマは「下呂市の現状について」です。
水道だより(第2回)←テーマは「下呂市の水道料金について」です。
水道だより(第3回)←テーマは「下呂市の今後の方針について」です。