ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

小児科

記事ID:0002573 更新日:2025年10月29日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

医師の紹介

​小児科 部長 棚橋 節子の画像
​小児科 部長 棚橋 節子

担当の棚橋医師は、昭和62年9月1日より当小児科を受け持っており、約40年、地域の子供たちを見守っております。

主な専門 小児科全般
(どのようなことでもご相談ください。)

 

〈受付・診察​時間〉
 

午前

受付

8時15分

~11時

8時15分

~11時

8時15分​

12時

8時15分

~11時

8時15分

~11時

診察開始 8時45分

午後

 

受付

8時15分

~16時

8時15分

~16時

午後

休診

8時15分

~16時

8時15分

~16時

診察開始 13時30分 13時30分 13時30分 13時30分

※予防接種は午後診療時間に行っています。詳しくは予防接種の欄をご覧ください。

棚橋のつぶやき

この秋は92歳の義母の骨折入院や嫁と娘のダブル妊娠や孫の都合で、突然の休診をして申し訳ありません。

重なる時はいろいろ重なるもので、みなさまにご迷惑をおかけします。


こんにちは 小児科スタッフです。

※インフルエンザ予防接種の予約が始まりました!詳しくはお電話ください。

  (今年からお子さんと一緒に父・母も接種可能です。

・受付時間内に到着いただければ受診できますので、病院に到着されてからの受付をお願いします。

・予防接種の際は受付不要です。直接小児科受付へお越しください。

予防接種について

予防接種は電話にて希望日の1週間前にはご予約を行ってください。接種は診療時間内に行っています。
予防接種の質問やスケジュール調整のご相談も受付けております。

 予約日時 平日14時00分~16時30分 
 接種日時 月・火・木・金曜日 13時30分~16時00分

≪インフルエンザワクチンについて≫

 助成期間:2025年10月1日~2026年1月31日
 接種料金:(小児)  1回目 3,800円 / 2回目 2,700円 
      (大人)  3,870円 
        ※助成金額は各市区町村ごとに異なります。詳しくは市区町村へお問い合わせください。 
        ※お子さんと一緒に父・母も接種可能です。 

オンライン問診について

発熱外来等での患者様のご負担軽減のため、下記のとおりオンライン問診を始めましたのでご利用ください。

1 下記のQRコードを読み取るかリンク先のURLよりデジタル問診票(Logoフォーム)を開き、必要事項を入力下さい。

 問診票QR

 https://logoform.jp/form/Hps3/757831<外部リンク>

2 病院に到着したらお電話ください(0576-32-2121)。

※電話での問診も可能ですので、オンラインが苦手な方は遠慮なくお電話ください。

特色

岐阜大学付属病院小児科と連携して、小児の疾患全般を対象としています。

下呂市だけではなく近隣の市町村からも来院いただけます。

病気のことだけでなく子育ての不安や心配など、子供のことに関して何でもご相談ください。

必要に応じて各専門医へ紹介も行っています。

お子様のことで不安なことがあれば、まずはお電話ください。

アレルギーの食物負荷試験を再開しています。(基本は日帰り入院)

ケースによっては出来ない場合もありますので、ご希望の方は一度ご相談ください。

小児科の画像

 

小児科メール配信サービスについて

 メール配信サービスに登録していただくと、小児科からのお知らせが配信されます。詳しくは小児科スタッフまでお問い合わせください。