ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

入院される方

記事ID:0002585 更新日:2021年1月12日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

入院される方

入院までの流れ

1.入院当日は、診察券・保険証をお持ちになり外来窓口へお越しください。
 ↓
2.入院申込書は、所定の用紙をお渡ししますので、必要事項を記入・捺印をお願いします。
 ↓
3.入院病棟の看護師へご提出ください。

入院までの流れの画像

入院時のご案内

  1. 入院前の準備について[PDFファイル/109KB]
  2. 入院生活について[PDFファイル/105KB]
  3. 入院中の他医療機関受診について[PDFファイル/77KB]
  4. 面会について[PDFファイル/77KB]
  5. 院内環境・防災について[PDFファイル/86KB]
  6. 院内の施設・設備のご案内[PDFファイル/207KB]
  7. 特別な療養環境の提供について
  8. 退院について[PDFファイル/92KB]
  9. 入院費の請求・お支払いについて[PDFファイル/92KB]
  10. 各種診断書・証明書の申し込みについて[PDFファイル/96KB]
  11. 各種相談について[PDFファイル/70KB]
  12. 個人情報の保護について[PDFファイル/92KB]
  13. 下呂市立金山病院 院内平面図[PDFファイル/214KB]

入院のしおり1~13[PDFファイル/1.1MB]

1.入院される際の持ち物

 洗面・洗髪用品、洗面器、ヘアーブラシ、石鹸、シャンプー類、歯ブラシ、タオル
 バスタオル、ティッシュペーパー、スリッパ、下着類等
※ 病院については、専門業者による貸出用病衣をご利用いただけます。
※ 電気ストーブ、電気ポット等はお持ち込みをお断りしております。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

2.お部屋のご案内

4人部屋が標準です。

お部屋の画像1

テレビおよび冷蔵庫つき床頭台、ロッカーを備えています。
個室をご希望の方はお申し出ください。

お部屋の画像2お部屋の画像3

 ただし、お申し込みいただきましても部屋の使用状況によりましては直ちにご利用いただけないことがあります。ご了承ください。
 なお、病状により病室を変わっていただくことがありますので、予めご了承ください。
 当院は健康保険医療機関なので、健康保険等の規定により入院費を計算いたします。
 入院日および退院日は、健康保険法の規定により入退院時間に関係なくそれぞれ1日として計算されますので予めご了承ください。

3.食事のご案内

 朝食は7時半、昼食は12時、夕食は18時にお持ちいたします。
 病状により食べ物の制限がありますので、病院の食事以外のものにつきましては、その都度受持ちの看護師にご相談ください。

4.外出・外泊を希望される方

 外出・外泊をご希望の場合は、所定の手続きが必要ですので看護師にご相談ください。外出外泊ともに許可時間内に必ず帰院してください。
※許可時間内に帰院できないような事態が生じたときは、電話等で看護師にご連絡ください。

5.洗濯機をご利用される方

 洗濯をされる方は、5階に設置してあるコイン式専用洗濯機をご利用ください。

6.入浴のご案内

 入浴・シャワー浴等は受持ちの看護師にお申し出ください。

 入浴時間:10時00分~16時00分(月曜日~金曜日)

7.駐車についてのお願い

 原則として入院患者さまの駐車場はございません。家族の方との乗り合わせや、公共交通機関を使用していただきますようよろしくお願いします。

8.テレビをご利用の方

 各ベッドに備え付けのテレビは、カード式のため、プリペイドカードをデイルームに設置してある自動販売機でお買い求めの上ご使用ください。カードの残りは退院時に清算することができます。
※テレビや、ラジオはイヤホンをご使用ください。イヤホンは1階売店にてお買い求めください。

9.その他

  • 貴重品等は盗難防止のため持ち込まないようにしてください。病室を開ける場合は床頭台にセーフティボックスが設けてありますので、ご利用ください。
  • 診療、看護については医師や看護師の指示をお守りください。
  • 当院にご入院中の患者さまは、原則他院への受診はできません。やむを得ず受診が必要となる場合は、医師または看護師にご相談ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)