本文
ふるさと納税とは、生まれ育ったまち、自分が好きなまち、応援したいまちのために何かをしたい、貢献したいという皆さんの想いを寄附を通じて実現できる制度です。
寄附をされた場合は、所得税や個人住民税を一定限度額まで控除されます。また、ふるさと納税を行う先は、出身地に限らず、都道府県、市町村から自由に選ぶことができ、下呂温泉を中心とした観光のまちとして知られる当市では、過去に観光で訪れた多くの皆さんからご寄附をいただいております。
寄附をいただいた方には、お礼の品として飛騨牛やブランド米などの特産品や、宿泊施設等で利用できる宿泊補助券・電子ポイントをお送りいたします。
下呂市のまちづくりを応援していただける、皆さんからのご支援をお待ちしています。
地方税法等の一部を改正する法律の成立により、ふるさと納税に係る指定制度が創設されました。総務大臣が定めた以下の基準に適合した地方団体が、ふるさと納税の指定団体として指定される仕組みです。
1.寄附金の募集を適正に実施する団体
2.前記1.の地方団体で返礼品を送付する場合には、以下のいずれも満たす地方団体
・返礼品の返礼割合を3割以下とすること
・返礼品を地場産品とすること
総務省:ふるさと納税ポータルサイト<外部リンク>
下呂市は、令和5年に引き続き、令和6年9月26日付けで総務大臣から「ふるさと納税」の対象となる地方団体として指定されました。総務大臣の指定により、泉佐野市へのふるさと納税は、所得税と個人住民税の控除対象となります。引き続き皆さんからの応援をお願いいたします。
※制度復帰をした令和2年7月以降のすべてのご寄附がふるさと納税制度の対象となります。
ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について(通知) [PDFファイル/46KB]
令和6年10月1日から令和7年9月30日まで
<外部リンク>
下呂市の特産品について詳しくは 下呂市特産品ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
「ふるさと納税払い チョイスPay」はふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」が提供する新たなサービスです。
今までは「ふるさとチョイス電子感謝券」でしたが、名称が変わりR4年9月1日から「ふるさと納税払い チョイスPay」になりました。
「ふるさと納税払い チョイスPay」ではふるさと寄附の返礼品として、下呂市内の宿泊施設・体験施設でお使いいただけるポイントを発行します。ポイントは下呂市内の施設で1ポイント=1円としてご利用することができます。
「ふるさと納税払い チョイスPay」について<外部リンク>(外部サイトへ移行します)
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
下呂市のふるさと納税返礼品の商品名・説明文・画像を不正に流用して販売する悪質な偽サイトを確認いたしました。
購入手続きをされた場合、商品が届かない、クレジットカード情報を盗まれるなどの被害にあう恐れがあります。怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に御確認いただくなど、悪質な詐欺には十分ご注意ください。
下呂市へインターネットを利用してふるさと納税の申し込みができるポータルサイトは、「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「Anaのふるさと納税」「さとふる」「ふるなび」「一休.comふるさと納税」「Jreふるさと納税」の7つのみとなっていますので、ご注意ください。
ふるさと納税では、寄附金額が割引されるということはありません。
ふるさと納税は、自分が生まれ育った「ふるさと」や、応援したい「ふるさと」への想いを寄付という形にする仕組みとして、平成20年に始まりました。
寄付を受けた自治体は、寄付者の想いや声にこたえられるよう政策の向上に努め、地域で暮らす方々は寄付に対する感謝の気持ちを強くしています。ふるさと納税制度は寄付者の「ふるさと」への想いを元に発展してきました。
「ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合」では、ふるさと納税の理念や趣旨についてより広く周知を図り、利用のすそ野を広げるため、「ふるさと納税月間」を創設しています。
ふるさとに帰省する人が多い8月を「ふるさと納税普及啓発月間」とし、啓発活動を実施するとともに、11月を「ふるさと納税利用促進月間」とし、利用拡大に向けた活動等を実施し、ふるさとを想い、ふるさとを応援する国民運動月間として展開しています。
ふるさと納税によりいただいた寄附は、事業を進める財源になり、地域活性化につながります。
下呂市ふるさと納税では「6つの応援メニュー」があり、寄附の使い道を選んでいただくことができます。
〇 消防、防災、交通安全、環境に関する事業
〇 こども、子育て、健康、医療、福祉に関する事業
〇 まちづくり、市民活動、定住促進、地域振興に関する事業
〇 観光・商工・農林業振興に関する事業。
〇 教育、生涯学習、スポーツ、文化振興に関する事業
〇 その他市長が必要と認める事業
いただいた寄附金は基金として積み立て、原則、翌年度の事業に充当しています。
平成28年度までは「市政だより(広報誌)」にて公表しておりましたが、平成29年度分より改めて当ページにてご紹介します。
尚、寄附いただいた方のうち、氏名の公表にご承諾いただいた方のみ公表します。
下呂市特産品ホームページ<外部リンク>
ふるさとチョイス:下呂市について<外部リンク>
総務省:ふるさと納税ポータルサイト<外部リンク>