本文
下呂市議会では、市民の皆さまから幅広いご意見やご提案をお気軽に出していただける仕組みとして、令和2年8月から「議会への意見・提案箱」を設置しています。
令和3年1月から9月末までにお寄せいただきました意見等をご紹介します。
地域別
地 域 名 |
小坂 |
萩原 |
下呂 |
金山 |
馬瀬 |
合計 |
提出件数 |
1 |
5 |
7 |
2 |
0 |
15 |
年代別
地 域 名 |
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代 |
70代 |
80代 |
90代 |
合計 |
提出件数 |
1 |
0 |
3 |
2 |
1 |
3 |
4 |
0 |
1 |
15 |
お寄せいただきましたご意見等を受け止め、市執行部に必要な対応を要請するとともに、所管の委員会における調査研究課題として位置付け、市民の皆さまの貴重な声を反映した政策提言へとつなげるよう努めていきたいと考えています。
区 分 |
ご意見等の要旨 |
災害対策 |
|
観光振興 |
|
教育振興 |
|
子育て支援 |
|
移住定住 |
|
地域医療 |
|
環境保全 |
|
コロナ対策 |
|
そ の 他 |
|
※このほか、下呂温泉合掌村における使途不明金事件に対するご意見や、市役所への事務手続きに対するご指摘についても寄せられています。
【ご意見等への対応】 寄せられましたご意見等は、所管の議会委員会に振り分け、引継ぎました。委員会ごとの協議により決定した方針(調査研究結果による市への提言等)に基づき、具体的に対応していきます。 |