本文
付託委員会名 まちづくり:民生教育まちづくり常任委員会、予算決算:予算決算常任委員会
議 案 名 |
付託委員会 |
審議結果 |
承第4号 専決処分の承認について(令和7年度下呂市一般会計補正予算(第2号)) 大阪・関西万博「岐阜県の日」に、岐阜県からの依頼に基づき出演する団体に対する出演支援金等に係る専決処分した補正予算について、地方自治法の規定により承認を求めるもの。 |
― |
承 認 (全会一致) |
議第61号 財産の取得について 小中学校15校で使用するタブレット端末の更新を行うため、iPad(本体カバー・保護フィルム等含む)2,079台を購入するもの。 |
― |
可 決 (全会一致) |
議第62号 令和7年度下呂市国民健康保険事業特別会計(事業勘定)補正予算(第1号) 高額療養費制度変更に伴うシステム改修に係る補正 |
― |
可 決 (全会一致) |
議第63号 下呂市過疎地域持続的発展計画の変更について 下呂市過疎地域持続的発展計画(令和3年度~令和7年度)の事業内容等を追加するもの。 |
まちづくり |
可 決 (全会一致) |
議第64号 小坂町湯屋大洞辺地に係る公共的施設の総合整備計画の策定について 小坂町湯屋大洞辺地に係る公共的施設の総合的かつ計画的な整備を推進するため、総合整備計画を策定するもの。 |
まちづくり |
可 決 (全会一致) |
議第65号 下呂上原辺地に係る公共的施設の総合整備計画の策定について 下呂上原辺地に係る公共的施設の総合的かつ計画的な整備を推進するため、総合整備計画を策定するもの。 |
まちづくり |
可 決 (全会一致) |
議第66号 金山町北部辺地に係る公共的施設の総合整備計画の策定について 金山町北部辺地に係る公共的施設の総合的かつ計画的な整備を推進するため、総合整備計画を策定するもの。 |
まちづくり |
可 決 (全会一致) |
議第67号 子ども・子育て支援法施行規則等の一部を改正する内閣府令に伴う関係条例の一部を改正する条例について 子ども・子育て支援法施行規則等の一部を改正する内閣府令の公布に伴い、関係条例の一部を改正するもの。 |
まちづくり |
可 決 (全会一致) |
議第68号 令和7年度下呂市一般会計補正予算(第3号) 市道羽根中央線詳細設計業務委託料、下呂交流会館バスケットゴール購入、森林経営管理事業調査業務委託料等に係る補正 |
予算決算 |
可 決 (全会一致) |
議第69号 令和7年度下呂市国民健康保険事業特別会計(事業勘定)補正予算(第2号) 国民健康保険基金繰入金の増額補正及び年中児対象のむし歯予防教室実施に係る費用の増額補正 |
予算決算 |
可 決 (全会一致) |
議第70号 令和7年度下呂市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) 一般会計繰入金の増額補正及び全加入者への資格確認書郵送料の増額補正 |
予算決算 |
可 決 (全会一致) |
議第71号 令和7年度下呂市国民健康保険事業特別会計(診療施設勘定)補正予算(第1号) 一般会計繰入金の増額補正及びNHK受信料未払い分の増額補正 |
予算決算 |
可 決 (全会一致) |
議 案 名 |
付託委員会 |
審議結果 |
議第72号 財産の取得について 老朽化した下呂方面隊第1分団第2部(森)の消防ポンプ自動車を更新するもの。 |
― |
可 決 (全会一致) |
議第73号 財産の取得について 経年劣化等がみられる北消防署配備の水槽付消防ポンプ自動車を更新計画に基づき更新するもの。 |
― |
可 決 (全会一致) |
議第74号 下呂市非常勤の特別職職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について 国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律の公布に伴い、選挙に係る非常勤特別職の報酬を見直すため、当該条例の一部を改正するもの。 |
― |
可 決 (全会一致) |
議第75号 令和7年度下呂市一般会計補正予算(第4号) 参議院選挙における投票立会人、開票立会人等の報酬を引き上げるため、増額補正するもの。 |
― |
可 決 (全会一致) |
議 案 名 |
付託委員会 |
審議結果 |
委員会提出議案第1号 下呂市議会会議規則の一部を改正する規則について 本会議及び委員会における表決の方法について、実際の運用に即した内容に当該規則の一部を改正することで、より適切な議会運営を確保するもの。 |
― |
可 決 (全会一致) |
委員会提出議案第2号 下呂市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例について 「情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律」の施行に伴う「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」が一部改正されたため、当該条例の一部を改正するもの。 |
― |
可 決 (全会一致) |