本文
ごみ・リサイクル
気をつけましょう
- 2022年5月31日更新ボトル缶、缶詰、ガス・スプレー缶を正しく捨てましょう!
- 2022年4月1日更新不法投棄はやめましょう!
- 2021年12月28日更新コードレス掃除機用の非純正バッテリーパックの取り扱いにご注意ください
- 2020年4月20日更新マスクやティッシュは正しく捨てましょう
- 2018年10月1日更新野外焼却(野焼き)は禁止されています!
- 2013年5月8日更新不用品回収業者とのトラブルにご注意ください!
おすすめ情報
- 2024年4月1日更新資源回収事業に奨励金を交付します
お知らせ
- 2025年4月7日更新家庭ごみの出し方
- 2025年4月1日更新一般廃棄物処理施設の維持管理に関する情報(令和7年3月分)の公表について
- 2025年3月3日更新令和7年度のごみ収集日程をお知らせします
- 2024年7月5日更新生ごみ処理機購入補助金
- 2024年5月28日更新一般廃棄物処理施設の維持管理に関する記録(令和6年3月分まで)の公表について
- 2024年4月1日更新下呂市第二次一般廃棄物処理基本計画
- 2024年2月1日更新ごみ袋代(ごみ処理手数料)が変更になります
- 2023年10月12日更新一般廃物処理施設の維持管理に関する情報(令和4年度分)の公表について
- 2023年8月30日更新資源ごみステーションがご利用できます
- 2023年5月26日更新空き缶、金物類ごみの出し方
- 2023年5月25日更新「あきかん・金物類専用袋」について
- 2023年1月30日更新一般廃棄物処理施設の維持管理に関する情報(12月分まで)の公表について
- 2022年4月28日更新ごみステーション、ごみ収納ボックスの設置申請
- 2022年4月1日更新一般廃棄物最終処分場
- 2022年4月1日更新ごみ処理施設 ・ し尿処理施設一覧
- 2022年4月1日更新ごみ処理施設等の概要について
- 2022年1月14日更新「下呂市廃棄物減量等推進審議会」を開催しました
- 2021年1月12日更新特定家電品目の処理方法
- 2019年11月11日更新ごみ処理施設の利用について
- 2019年9月19日更新クリーンセンターにごみを持込まれる際の手順について
- 2019年3月26日更新下呂市環境基本計画
- 2018年4月1日更新一般廃棄物収集運搬許可業者一覧
- 2017年9月28日更新ごみ持込みの際の落下・飛散防止についてお願い
- 2014年12月9日更新ペットボトル処理施設
- 2014年12月9日更新南部リサイクルセンター(中継施設)
- 2014年12月9日更新下呂クリーンセンター(ごみ焼却処分施設)
- 2014年12月9日更新北部リサイクルセンター(中継施設)
- 2011年8月4日更新クリーンセンターの環境を汚染しない安心ポイント
- 2008年5月13日更新ごみを減らすために、「3R」を実践しよう